【五反田の歯医者】ワイヤー矯正のメリット・デメリット

矯正歯科

歯科クリニックで取り扱う矯正器具には、さまざまな種類があります。

もちろん、患者さんはこれらの種類の中から好きなものを選ぶことができ、中でももっともポピュラーとされているのがワイヤー矯正です。

ここからは、ワイヤー矯正の概要とメリット・デメリットについて解説します。

ワイヤー矯正の概要

ワイヤー矯正は、歯にブラケットという矯正器具を装着し、そこにワイヤーを通すことで、歯に力を加え、徐々に歯を動かすという矯正方法です。

歯の周りには、歯を支える歯槽骨という骨があります。

歯と歯槽骨の間には、クッションの役割を果たす歯根膜という薄い膜がありますが、ワイヤー矯正ではこちらに力を加えます。

これにより、歯根膜が縮み、元の厚さに戻ろうとする際、骨を溶かす細胞が形成され、歯が動く方向にある骨を溶かします。

そして、歯が動く方向とは逆の歯根膜が引き伸ばされ、歯を溶かしたりつくったりを繰り返すことで、少しずつ歯を移動させていきます。

ワイヤー矯正のメリット

ワイヤー矯正の主なメリットは以下の通りです。

・取り外さなくても良い
・適応範囲が広い
・費用を抑えられる

取り外さなくても良い

ワイヤー矯正は、常に歯に装置が付いています。

そのため、マウスピース矯正のように、取り外しの手間はありません。

また、取り外した器具を紛失してしまったり、誤って破損したりする心配もありません。

適応範囲が広い

ワイヤー矯正は、適応範囲が広いです。

歯を3mm以上大きく動かすなど、口元を大きく矯正したい場合、マウスピース矯正などでは対応が難しい可能性があります。

一方、ワイヤー矯正(表側矯正)の場合、骨格性上顎前突や歯槽性上顎前突など、いわゆる出っ歯や空隙歯列(すきっ歯)以外にも、ブラケットを固定できればワイヤーの形を変えることができるため、さまざまな症例での矯正が可能です。

また、左右いずれかの当たりが強い場合や、少し曲がっている場合でも、ワイヤー矯正なら細かく調整できます。

費用を抑えられる

ワイヤー矯正は、矯正治療の中でももっともポピュラーな治療法であるため、費用も比較的安いです。

マウスピース矯正の費用平均が80~100万円近いのに対し、ワイヤー矯正は60~80万円程度で済ませられることが多いです。

ワイヤー矯正のデメリット

一方、ワイヤー矯正には以下のようなデメリットもあります。

・器具が目立つ
・食事や歯磨きの制約が多い
・痛みが出やすい

器具が目立つ

歯の表側に矯正器具を装着するワイヤー矯正の場合、装置が外から見て目立ちやすくなります。

特に、金属のブラケットを使用している場合、少し口を開けただけでも器具が見えるため、審美性を気にする方にとってはデメリットだと言えます。

食事や歯磨きの制約が多い

ワイヤー矯正は固定式の器具を使用するため、食事や歯磨きも器具を装着したまま行います。

そのため、食事の際は硬いものが食べにくかったり、器具と歯の間に食べカスが溜まりやすかったりします。

また、器具が歯を覆っている状態であるため、歯ブラシがうまく当てられず、磨き残しが発生したり、虫歯や口臭につながったりするおそれもあります。

痛みが出やすい

ワイヤー矯正は、他の矯正方法と比べて痛みが出やすいです。

特に、器具を装着してから1~2日は強い痛みを感じることがあります。

また、装置が口内の粘膜に触れることが原因で、口内炎を発生させることも考えられます。

まとめ

ここまで、ワイヤー矯正のメリット・デメリットについて解説しましたが、いかがでしたでしょうか?

矯正治療を行う歯科クリニックのほとんどで、今回解説したワイヤー矯正は取り扱っています。

また、こちらは歴史の長い矯正方法であり、信頼性は高いですが、実際選択するかどうかは、他の矯正方法や治療法と比較した上で決定することをおすすめします。

タイトルとURLをコピーしました