【せんげん台でインプラント】金属アレルギーでもインプラント治療はできるのでしょうか?

インプラント治療

歯を失った場合の治療方法はいくつかありますが、その中でもインプラント治療は人気があります。
しかし、インプラントでは治療のために金属を埋め込む必要があるので、金属アレルギーが心配だという人もいるでしょう。
金属アレルギーの場合は、インプラント治療は受けられないのでしょうか?

インプラントに使用する金属はチタン合金

金属アレルギーとは、金属に触れることによってかぶれや湿疹などの症状が出るアレルギー症状です。
反応する金属はまちまちで、ほとんどの場合、一部の金属にだけアレルギーが起こります。

金属に触れる機会が多い人ほど発症する可能性が高くなり、汗で溶ける金属は体内に取り込まれるケースも多くなります。
ニッケル、コバルト、クロムは特にアレルギーが起こることが多いため、三大原因金属と呼ばれています。

金属アレルギーだからといって、あらゆる金属に対しアレルギー反応を示すというわけではありません。
金属によってはアレルギーが起こりにくいものもあります。

アレルギー反応が起こりにくい金属の1つが、チタンです。
チタンは、金属アレルギーを持っている人であっても、ほとんどアレルギーが生じない金属です。

アレルギーが起こらないということは、多くの人に使用できるということを意味します。
ゆえに、医療現場では、チタンが脳神経外科で頭蓋骨の代用として使われたり、整形外科で人工関節を作成する時の材料として使われたりしています。

インプラント場合、インプラント体とアバットメント、上部構造という3つの構造に分かれています。
インプラント体はチタン合金、上部構造は非金属のセラミックなどが使われることが多いので、アレルギー反応を示す恐れが極めて低いのが特徴です。

インプラントの種類によってはアバットメントがインプラント体と一体化しているものもありますが、一般的には別になっています。
アバットメントには、主に金合金、純チタン、チタン合金、セラミックと、金属アレルギーのリスクが少ない素材が使われています。

金属アレルギーの方は一応確認が必要

前述したように、チタンはアレルギーが起こりにくい金属です。
しかし、絶対にアレルギーが起こらないというわけではありません。
ごくわずかですが、アレルギー反応を示す人もいます。

金属アレルギーの人は、いくつかの点に注意する必要があります。
特に重要なのが、最初に受けるカウンセリングで金属アレルギーだということを歯科医院に伝えておくという点です。

アレルギーが起こる可能性があれば、手術をする前にチタンでアレルギーが起こるかどうか、パッチテストが行われます。
また、金属を使用しない治療を提案してもらうこともできます。

パッチテストでは問題無くても、治療を受けてしばらくしてからアレルギーが起こることもあります。
万が一アレルギーが起こった場合は、すぐに治療を受けた歯科医院に相談してください。

アレルギー症状としては、手足が痒くなったり赤くなったりするケースや、扁平苔癬といわれる症状が出るケースがよくあります。
中には、全身にかゆみや発疹、赤みが出る人もいます。

原因をチェックして、チタンが原因であると判明した場合には、速やかに撤去しなくてはなりません。
その場合は、ブリッジや入れ歯など他の治療方法で改めて治療することになります。
また、症状が軽微であればすぐに撤去せず、しばらく経過観察をすることもあります。

まとめ

インプラントの治療では、歯根の代わりとなる金属製のインプラント体を顎の骨に埋入して固定します。
インプラント体には、金属アレルギーが起こりにくいチタン合金が使われますが、ごくまれにアレルギーが起こる人もいます。
金属アレルギーの方は、事前にパッチテストを受けてください。
チタンに対しアレルギー反応を示す場合には、他の治療方法を選ぶことになるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました